モデルプラン番号ドロミテ・スキー・モデルプラン SK-01
ドロミテスキー、コルティナ滞在プラン 9日間 成田・関西空港発着 SK-01
エコノミークラス | 参考価格 258,000円~348,000円 |
---|---|
ビジネスクラス | お問い合わせください。 |
イタリア旅行社テーラーメイドのイタリアスキープラン。
ドロミテスーパースキー1番、コルティナ・ダンペッツォ総滑走距離140km。トファーナ、ファローリア、クリスタッロの三大スキーエリアを大滑走!
どんなゲレンデを楽しめるのか、どんなスキーコースがあるのか。オリジナルガイドブックでご案内。イタリア旅行社は渡航を万全にサポート。目的に合わせてお好みにあわせてアレンジ致します。あなたも憧れのイタリアドロミテスキーを個人旅行で実現してみませんか。
※本プランは、受注型企画旅行のモデルプランです。ご予約の際には、受注型企画旅行条件書を必ずお読みください。
このプランに関する見積・お問い合わせはこちら
03-3562-2505
平日10:00~18:00
日程表
日程 | スケジュール | 宿泊地 | 食事 |
---|---|---|---|
Day 1 | 午後、東京(成田空港)発 夕刻、ヴェネツィア空港着空港から専用車でコルティナ・ダンペッツォ(ホテル)へ |
コルティナ泊 | 朝:× 昼:〇(機内) 夜:〇(ホテル) |
Day 2 | 初日はゴンドラでトファーナへ上がって ゆったり各自のペースで足慣らしに滑って下さい。 |
コルティナ泊 | 朝:〇 昼:× 夜:〇 |
Day 3 ~ Day7 |
コルティナ・ダンペッツォでスキー滑走をお楽しみ下さい
★ドゥーカ・ダオスタから女子ワールドカップコースにも挑戦。 |
コルティナ泊 | 朝:〇 昼:× 夜:〇 |
Day 8 | コルティナ・ダンペッツォ(ホテル)発 ヴェネツィア空港から欧州内一都市経由で日本へ向かいます。 |
機内泊 | 朝:〇 昼:× 夜:〇(機内) |
Day 9 | 成田空港または関西国際空港着。 | 朝:〇(機内) |
モデルプランは一例となります。宿泊日数や宿泊地はご希望に合わせて変更致します。
- 上記モデルプランの滞在地以外の都市を追加することもできます。
- ホテルや時期によっては夕食プランが付けられないこともございます。
- 航空機運行スケジュール変更、現地事情等により日程が変わる場合があります。
- 価格は参考価格となります。
このプランのポイント
Cortina d’Ampezzoイタリア、ドロミテ、コルティナは日本ではコルチナと呼ばれていますが、現地ではコルティーナと発音します。冬期オリンピックで猪谷千春が日本最初で最後のアルペン種目銀メダルを獲得して有名になったドロミテの伝統あるリゾートで、ワールドカップコースも滑れます。
毎年のようにワールドカップ女子回転レースが開催されるトファーナを滑り、ラガッツオーイからアルメンタローラへのクルージングスキー等が楽しめ、総滑走距離は140km。うちなんと133kmに人工降雪機が設置されています。
コルティナ滞在一週間をどう過ごすか。どちらかというと、コルティナは独立したスキー場なので、コルティナの3つのスキーエリアをのんびり滑ってゆったりするのがお勧め。あちこち動かず、イタリアンなウィンタースポーツと冬のリゾートを味わってみましょう。

ドロミーティ、コルティナ・ダンペッツォ、ファーナ、ラヴァレスへのゴンドラ、その名も「天へ向けた矢」Freccai al ciero
初日は足慣らしといっても、こんなゴンドラでトファーナへ一気に上がります。
まずフニヴィア乗り継ぎでラヴァレスへ上がりましょう。ラヴァレスで足慣らしができたら、ドゥーカ・ダオスタエリアへトラバースしてみましょう。

ドロミーティ、コルティナドゥーカ・ダオスタ。毎年開催されるワールドカップコース
コルティナ滞在一週間をどう過ごすか。どちらかというと、コルティナは独立したスキー場なので、コルティナの3つのスキーエリアをのんびり滑ってゆったりするのがお勧め。あちこち動かず、イタリアンなウィンタースポーツと冬のリゾートを味わってみましょう。

ドロミテ、コルティナ、ドゥーカ・ダオスタ。だいたいこうしてレースのためにネットが張られています。
ポメーデス、ドゥーカ・ダオスタからスタートしてこの写真のあたりがゴール地点となります。レースがあるときはコース内には立ち入れない場合がありますので、ご注意をお願いします。

トファーナスキーエリアから見える名峰クリスタッロ

トファーナ、ドゥーカ・ダオスタから見るコルティナの象徴:チンクェ・トッリ

トファーナ、ドゥーカ・ダオスタから見るコルティナの象徴:チンクェ・トッリ
コルティナからスキーバスに乗って、ファルツァーレゴ峠のラガッツオーイ(2,750m)まで行けば、途中馬に引かれて アルメンタローラ、サンカッシアーノへのクルージングスキーができます。帰りはスキーバスでラガッツオーイ~コルティナと戻るか、タクシーまたは専用車手配ができます。

ドロミーティ、ラガッツオーイからアルメンタローラへ大滑走。ドロミテ山塊の懐深くどこまでも滑る

ドロミテラガッツオーイからアルメンタローラへ、やっとスコトーニヒュッテが見えてきた

ドロミーティ、ラガッツオーイからアルメンタローラへ、途中にあるスコトーニヒュッテで休憩。ここは料理がうまい。豚の丸焼きは絶品だが、いつも混んでいるので早めにたどり着くように

ドロミテラガッツオーイからアルメンタローラへ滑走する日本人女性スキーヤー

ドロミテラガッツオーイからアルメンタローラへ。ここでリフトではなく2頭だての馬に引かれてアルメンタローラへ

スキーバスのサインボードはこんな感じ

ドロミテ、コルティナ、バス乗り場はこんな感じ

ドロミテバス、コルティナからラガッツオーイへは公共交通で行けます。
イタリアスキークラブが紹介して日本でもその名を知られたセッラ・ロンダコースには、コルティナから直接は入れません。コルティナからアラッバまでの往復送迎専用車を別途手配するのがベストです。そうすれば「ドロミテの観覧車」セッラ・ロンダも時計回りにアラッバ、ヴァルガルデナへ。反時計回りにコルフォスコ、ヴァルガルデナ方向へ、グリーンコースもオレンジコースどちらかを滑れます。
今シーズンこそ、イタリアスキークラブのアレンジでドロミテの高級リゾートコルティナ・ダンペッツォへ一度行ってみませんか。
北部イタリアに関連する観光情報
中部イタリアに関連する観光情報
ヴェネツィア・オプショナルツアー
ワイナリー訪問予約
このプランに関するお問い合わせ・無料お見積もりはこちら
03-3562-2505
平日10:00~18:00
※テーラーメイドプランは受注型企画旅行契約になります。受注型企画旅行条件書もあわせてご確認ださい。
※個人情報保護方針についてはこちらをご覧下さい。
※本フォームはSSLによる通信暗号化に対応しています。
※italiatravel-jp.comからのメールを受信できるように設定してください。
※*印が付いている項目は必ずご入力ください。
※お見積書はメールに添付してPDF形式の書類でお送りします。