イタリア旅行専門店、イタリア個人旅行手配はイタリア旅行社におまかせください

イタリア旅行社からのお知らせ

イタリアにおいての新型コロナウィルスCOVID-19に関する情報

お知らせ

 

【外務省感染危険情報】
3月9日発表:危険度レベル

【危険度・レベル3:渡航中止勧告】
ヴェネト州
エミリア・ロマーニャ州
ピエモンテ州
マルケ州
サンマリノ共和国
ロンバルディア州

【危険度・レベル2:不要不急の渡航をやめてください】
上記5州を除くイタリア全土及びバチカン市国

感染がさらに拡大する可能性があるので,最新情報を入手し,感染予防に努めてください。
渡航前には万一に備え、家族、友人、職場等に日程、渡航先での連絡先を伝えておくようにしてください。
また、在留届及び「たびレジ」への登録が推奨されております。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/index.html

外国に住所又は居所を定めて3か月以上滞在する日本人は、「在留届」を提出することが法律で義務付けられています。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html

詳細:海外安全ホームページ:
PC・スマートフォン版:https://www.anzen.mofa.go.jp/
モバイル版     :http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbtop.html

【イタリア政府発表新型コロナウィルス covid-19について】
イタリアでは旅行の2週間前に季節性インフルエンザの予防接種を推奨しております。
予防接種をすることにより陽性者の症状がインフルエンザかコロナウィルスかの診断、管理を簡素化される為イタリアへ渡航される予定の方は受診をお勧めします。
また動物由来の生鮮食品や生きた動物の市場への訪問を避け、呼吸器症状のある人との接触を避け、頻繁に手を洗うようご協力ください。
リスクのある地域にいる間に呼吸器症状(咳、咽頭痛、呼吸困難)が発生した場合、直ちに医師の診察を受ける必要があります。

【イタリア国内感染者数】
ロンバルディア州:5469
エミリア・ロマーニャ州:1386
ヴェネト州:744
マルケ州:323
ピエモンテ州:350
トスカーナ州:208
カンパーニャ州:120
ラッツィオ州:102
リグーリア州:109
フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州:93
シチリア州:54
プーリア州:50
ウンブリア州:28
アブルッツォ州:30
トレティーノ・アルト・アディジ州:42
サルデーニャ州:19
モリーゼ州:14
ヴァレッダアオスタ州:15
カラブリア州:11
バジリカータ州:5
※3月9日 18:00時点

【都市封じ込めと管理に関する緊急措置】
3月8日時点
1)ロンバルディア州(全域)

2)エミリア・ロマーニャ州
モデナ県
パルマ県
ピアチェンツァ県
レッジョ・エミリア県
リミニ県

3)マルケ州
ペーザロ・エ・ウルビーノ県

4)ピエモンテ州
アレッサンドリア県
アスティ県
ノヴァーラ県
ヴェルヴァーノ・クゥジオ県
ヴェルチェッリ県

5)ヴェネト州
ヴェネツィア県
パドヴァ県
トレヴィーゾ県
※3月10日朝よりイタリア全土にて緊急事態法令の施行。
上記の州以外での移動など規制されております。

お問い合わせ・無料お見積り

ページトップへ戻る

03-3562-2505

クリックで電話が掛けられます。