イタリア旅行専門店、イタリア個人旅行手配はイタリア旅行社におまかせください

イタリア世界遺産・街歩き情報

カステル・デル・モンテ=Castel del Monte

南イタリア - 世界遺産・街歩き情報

カステル・デル・モンテ

カステル・デル・モンテ、南イタリア・プーリア州世界遺産。13世紀神聖ローマ皇帝フリードリッヒ2世が建てた謎の城。
カステル・デル・モンテは1996年世界遺産に登録された。
バジリカータ州に属しバーリから65km。ナポリへ250kmの距離にある。

カステル・デル・モンテイタリア世界遺産

カステル・デル・モンテ、南イタリア・プーリア州世界遺産。13世紀神聖ローマ皇帝フリードリッヒ2世が建てた謎の城

神聖ローマ帝国皇帝であったホーエンシュタウフェン家のフリードリッヒ2世はシチリアのパレルモに宮廷を構えていた。ギリシャ、アラブ、ヘブライの歴史文化が混淆した地中海世界の要衝としてシチリアは政治経済の中心的な役割を担っていた。

南イタリア、世界遺産カステル・デル・モンテ。オリーヴ畑、ブドウ畑に囲まれて不思議の城が

南イタリア、世界遺産カステル・デル・モンテ。オリーヴ畑、ブドウ畑に囲まれて不思議の城が

カステル・デル・モンテイタリア世界遺産

カステル・デル・モンテ、南イタリア・プーリア州世界遺産。13世紀神聖ローマ皇帝フリードリッヒ2世が建てた謎の城

カステル・デル・モンテ正面ファッサード


カステル・デル・モンテ正面ファッサード

カステル・デル・モンテのあるバーリはイタリア長靴型のイタリアの踵(かかと)に当たるプーリア州の州都。
プーリアは南側でカンパーニャ州とバジリカータ州、西側はモリーゼ州と接する山岳地帯。北はアドリア海、東はイオニア海に面した海岸線になっている。
800kmに及ぶアドリア海の海岸線に沿ってプーリア州を走ると延々と続くオリーヴの林とオレンジ等柑橘類、ブドウ畑の緑が目に鮮やかである。

イタリア世界遺産、カステル・デル・モンテの城内

イタリア世界遺産、カステル・デル・モンテの城内

そんなプーリアの丘陵のてっぺんに王冠の形に似せた八角形の城を建てたフリードリッヒ2世もこの陽光溢れる南イタリアの地をこよなく愛したのだろう。ただ、城の完成後ホーエンシュタウフェン家は間もなく没落し、フリードリッヒ2世がこの城を狩猟に使えたのかどうかは分からない。

イタリア世界遺産、プーリア州のカステル・デル・モンテ上は屋根がなく八角形の空が

イタリア世界遺産、プーリア州のカステル・デル・モンテ上は屋根がなく八角形の空が

このカステル・デル・モンテは本当にフリードリッヒ2世の趣味の城なのか

このカステル・デル・モンテは本当にフリードリッヒ2世の趣味の城なのか

周辺の見どころ

  • カステル・デル・モンテ
  • アルベロベッロ
  • オストゥーニ
  • カステッラーナグロッタ
  • マルティナフランカ
  • レッチェ
  • マリーナ・ディ・レウカ
アルベロベッロ トゥルッリの街並み

まず最もお馴染みのアルベロベッロ。白い三角屋根のトゥルッリが並びまるでおとぎの国のようです。最後の訪問都市はプーリアの州都バーリ。ここを基点に八角形の不思議な形をした世界遺産カステル・デル・モンテや自然が作り出した芸術カステッラーナ・グロッテの洞窟をオプションでお楽しみいただけます。

プーリア州のフィレンツェと言われるレッチェ。華麗なゴシック様式が見られるレッチェのドゥオーモ

プーリア州のフィレンツェと言われるレッチェ。華麗なゴシック様式が見られるレッチェのドゥオーモ

マリーナ・ディ・レウカlからレッチェへのイオニア海、こんなきれいな海があれば

マリーナ・ディ・レウカlからレッチェへのイオニア海、こんなきれいな海があれば毎日のんびりしてみたいというものです。

特産品・食事

  • 南イタリアは赤白ワインの名産地
  • パスタ、カルボナーラ、アラマトリチャーナ
  • サルティンボッカ
  • 子羊のアバッキオ、ウサギ、イノシシ料理もおいしい。
  • オリーヴオイル
  • リモンチェッロ
  • カルチョーフィ(朝鮮アザミ)/li>

見学時間

  • 4月~9月 平日 08:30~19:00
  • 日曜日  09:00~13:00
  • 10月~3月 平日   08:30~14:00
  • 日曜日  08:30~13:00

日本からのアクセス

ローマまたはミラノ乗り継ぎでバーリまでその日のうちに到着できる

個人旅行

アルベロベッロ、オストゥーニ、レッチェなどプーリア旅行で回る。あるいはナポリポンペイ、アマルフィ海岸などの滞在と組み合わせる。
カステル・デル・モンテ周辺はあまりホテルがない.バーリに泊まるかアルベロベッロ等の町へ泊まってへカステル・デル・モンテ観光がよいだろう。
日本発のその日のうちにアルベロベッロのホテルにチェックインできる。

カステル・デル・モンテの近くにある、おとぎの国のようなアルベロベッロが人気で日本からの旅行者も多い。プーリア州にはオストゥーニやレッチェなど観光資源が多く海も空も空気も澄み切り夏はヨーロッパ中からのバカンス客で溢れかえる。

お問い合わせ・無料お見積り

ページトップへ戻る

03-3562-2505

クリックで電話が掛けられます。